申し込み・契約の流れ
お申し込み
ご契約
ご利用条件
【共通】
取り扱い店舗での納車、メンテナンス入庫ができる方
【個人契約】
18歳以上の方
契約満了時のご年齢が90歳未満の方
日本の運転免許保持者(契約車両が運転可能な条件)
日本国内に在住の方
【法人契約】
日本で法人登記をされている企業
取り扱い店舗での納車、メンテナンス入庫ができる方
18歳以上の方
契約満了時のご年齢が90歳未満の方
日本の運転免許保持者(契約車両が運転可能な条件)
日本国内に在住の方
日本で法人登記をされている企業
点検の時期はKINTOからメールにてご案内いたします。点検時期が近づきましたら、担当販売店にご予約・入庫をお願いいたします。
6ヶ月定期点検(6・18ヶ月目)
12ヶ月法定点検
消耗品の交換は下記、またはメンテナンスノート・取扱説明書に記載の距離・期間・磨耗および劣化状況等により、必要に応じて実施いたします。
油種等はご指定いただけませんのであらかじめご了承ください。
これらの消耗品交換は対象外ですのでご注意ください。
サーキット走行等にあたり消耗品を交換される場合は担当販売店にご相談のうえ、個別精算をお願いいたします。
サーキットでスポーツ走行をするような場合には愛車のコンディションを常に把握し、最適な状況に保っていることが重要です。サーキット走行が初めて、ご自身で点検するのが不安な方向けに以下の点検セットをご用意しております。サーキットでのスポーツ走行をより安全に楽しむにあたり、是非担当販売店にご相談ください。
サーキット走行中の事故は補償対象外となるためご注意ください。
サーキットでの事故や車両トラブルは自己責任が基本です。
サブスクに含まれる自動車保険においてサーキット走行は免責事由に該当するため、こちらの内容をよくご確認のうえお楽しみください。
月額利用料のお支払いは口座振替です。
申込金は振込またはpay-easyにてご案内いたします。
個人契約:契約者様名義の口座が必要です
法人契約:法人名義の口座が必要です
お引き落としは契約開始月(登録月)の翌月27日から始まります。1ヶ月の利用期間は暦に従って計算します。ご契約が月の途中から始まる場合、その期間は最後の月の同じ日付の前日に終了します。ただし、月によって同じ日付がない場合は、その月の末日となります。(民法第143条より)
いつ解約いただいても中途解約金は発生しません。
未払いリース料(中途解約日以降に請求日が到来する月額利用料)のお支払いは必要ですので以下をご確認ください。
中途解約時の車両返却は、中途解約希望日の1ヶ月前から中途解約希望日までです。ご返却いただく車両の状態によっては原状回復費用が必要になる場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
満了・中途解約を問わず、車をご返却の際は、原状回復をお願いしております。原状回復費用は、ご返却時の車両状態確認結果に基づく精算(以下A)、および超過~精算となります(以下B)。
基準走行距離(ご契約期間中の月間平均走行距離2,000kmまで)を超えた場合にご請求いたします。